![]() |
留年者の正社員採用投稿日:2018/02/26 09:31 ID:QA-0075103 |
![]() |
お世話になっております。 |
ベルリンガさん
埼玉県
建設・設備・プラント(101~300人)
回答数:2件 カテゴリ:新卒採用
![]() |
![]() |
お答えいたします服部 康一 /オフィス代表 |
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、法的制約はございませんので正社員としての雇用も可能とはいえます。 但し、昼間学生の場合ですと、雇用保険に加入する事は出来ませんので注意が必要です。 また単位不足での留年であっても学生である以上学業優先が本筋ですし、1年間で当人の仕事に関する希望が変わる可能性もございます。それ故、基本的にはアルバイト等の非正規雇用にされるべきであり、いきなりの正社員雇用については決して望ましい措置ではないものといえるでしょう。 投稿日:2018/02/26 12:21 |
![]() |
![]() |
雇用条件増沢 隆太 /人事・経営コンサルタント |
一般的には内定時の条件提示において、卒業を条件とすることが多いと思いますが、採用するのは貴社の判断で自由です。 懸念点は保険(学生なので対象外)と、学業の並立です。どうしても採用したいということであれば、貴社側が折り合うことで進めて行くべきと思います。 投稿日:2018/02/26 20:29 |
新卒採用サービスをご希望の企業様へ